top of page
IMG_5798.jpeg

~畑​人~

『温故知新』

果樹栽培に恵まれた土地で、代々受け継がれる伝統の製法を重んじ、そのなかで新しい道を造り果物の可能性を広げて行きたいと想っています。

366845 (1) - コピー.png
農業経営の
未来を見つめて

フルーツラインってどんな会社?

くだもの王国山梨県甲府盆地に位置する山梨市を中心にさまざまな特徴ある自然を思いのままに活かせる環境下で、この地に生まれ育ったことに誇りを持って、4つの基本理念のもと丹精こめてくだものづくりを行っています。

共存を基本に考える

援農及び体験農園等を積極的に取り入れて消費者と共に「食」に対する理解を深める。

​地域農業の発展に貢献する

地域農業と環境を考え風土に合ったオリジナルくだものを創出する。

安心とおいしさの追求

農薬は部会防除暦を厳守し、農薬は最小限に使用する。

​全品種、草生栽培として堆肥中心の土づくり徹底する。

持続から拡大へ

営農塾を中心として自立できる人材を育成し、農業の持続を計る。

規模の拡大を計り、ゆとりある栽植をして、有効的に光合成の出来る圃場づくりをする。

​完熟桃を届けたい

​職人が選ぶ極上の逸品

桃の収穫は、お客様が食べるころを目安に収穫するのが一般的です。

確かに果物の中でも繊細な桃がお客様の手に届くまでの道のりを考えると傷みの心配のない確実な方法です。

ですが、リスクを背負ってでも完熟桃の口の中に広がる奥深い味わいをどうしても皆様にお届けしたい。

山梨フルーツラインではその強いこだわりの為に独特の方法で桃を収穫し出荷しています。

4AId5XOA_edited.jpg
1131773 (1).png
2006-6-30-%E6%A1%83%20079_edited.jpg

桃が木の上で極限まで旨味を蓄えるまで収穫せず、最上級に仕上がった桃が教えてくれる『完熟』の合図を見逃さずに収穫しています。

その合図とは桃表面に生えた産毛がねたタイミングを指先のみで感じる繊細な作業です。

伝統の技を受け継いだ畑の職人『指先の達人』だからこそなしえる技です。

妥協なき葡萄栽培

​一粒一粒に思いを込めて

山梨は日本最古のぶどうといわれる甲州三尺を始め、生果用ぶどう、醸造用ワイン向けぶどうなど数百種類のぶどうが生産され1000年以上の歴史を持つとされる有名なぶどうの産地です。

山梨フルーツラインの葡萄を待ってくれているお客様の為に逸品を届けたい!という熱い想いを胸に、時に厳しい自然環境下で待ち受ける困難にも背を向けず、葡萄栽培と向き合っています。

1 (10).JPG
1 (16).jpg

私たちはお届けする葡萄一房一房を最上級の状態で食べて頂けるように、一般的な農法と比べ葡萄一房が栄養を思う存分に蓄えられるように可能な限り早い段階で間引き(房の数を少なくする)をしています。【超早期摘房】

さらに、畑でのびのび成長させるように、木の本数を減らし葡萄栽培に重要な光を有効的に活用できるような環境作りもしています。

​大変な作業でも、実りの時期になった時の感動、お客様からの喜びのお言葉に私達畑人は活かされています。

IMG_4568.JPG
​笑顔の為に出来る事

食の安心を追及

​食の安心安全への関心が高まる昨今、生産量増加だけを重要視せず、高品質かつ安全に召し上がっていただける果物の為に様々な取り組みをしています。

その一つとして農薬を極力減らし、自然の恵みで果物栽培が出来るように心がけています。収穫量を上げるため一つの畑に木を沢山植えるのではなく、木の間隔を広くとり太陽の光がまんべんなく行き届き、風の通り道も作ることで、病害虫を減らしそれが農薬の減少へと繋がっていきます。

写真 2020-12-22 9 58 49.jpg
写真 2021-02-03 12 56 16.jpg

土壌改良にも力を入れており、山梨市に点在する一つ一つの畑の特徴を分析し、その土地にあった肥料などで果樹が思う存分成長できる様な手助けをしています。

また、お客様にお送りする果物に誰が作ったのかが分かるように生産者名を記載した『生産者カード』を付けることで、農地の透明性【見える産地】を大事に安心して食べて頂ける工夫もしています。

447721.png
就農​支援の輪

​第二の故郷

スタッフの年齢層は20代から70代までと幅広く、『日本一美味しい果物づくり』を目指して第二の家族の様に一致団結し作業しています。最近では、山梨フルーツラインで働きたいと希望し、県外から移住してくる方も増えてきました。経験を積み将来的に自分の畑を持ちたい!という熱い想いに応え、フルーツラインが培ってきた果樹栽培のノウハウを伝えています。

DSCN2176.JPG

また、農業の知識を伝えるだけでなく一人一人のワークライフバランスが取れるように『働きやすい環境』も大事にしています。個々のモチベーションを上げて最高のパフォーマンス(作業)が出来るこの環境も美味しい果物作りに繋がる大切な事だと考えています。

IMG_5808.jpeg
366845 (1) - コピー.png
366845 (1) - コピー.png
366845 (1) - コピー.png
366845 (1) - コピー.png
366845 (1) - コピー.png
Weekend Market
bottom of page